イブはやっぱりパーティ♪
2004年12月24日 日常charanは仕事。とよは有休♪
なので朝からごはんを仕込んでおく
今日のメニューは
クラムチャウダーっぽいスープ
グラタン風な食べ物
ハンバーグっぽいもの
今日はいつもより輪をかけて適当なので
ハンバーグのタネは緩くて焼くのが大変だし
グラタンも本当に「風」ってかんじになってしまい
もはや何の料理か分かったもんじゃない
唯一まともそうなのがスープ
あさりの煮汁と牛乳をミックスしただけでそれっぽく仕上がった♪
こんなことしてたら午前中は終了
早くお買い物に行かなくては!
やっぱクリスマス
ってことでやっぱプレゼントでしょう!
自分用プレ第2弾としてミスチルさんDVD購入♪
charan用プレは時間がなかったために却下。
後で買うことにするです。
ごはんオプションでワイン、チーズ、ケーキ購入。
前回は自分好みな赤を選んで大失敗
charanに飲んでももらえなかった
で、今回は白。甘口。
もはやデザートワインってくらい甘々なやつをチョイス
いつもよりちょっとだけ高級なワインに
いつもよりちょっとだけリッチなチーズに
普段は1個だけなのに、さらにチーズケーキとか余分に買ってみたり
ささやかな贅沢を楽しむです。
ミスチルさんのライブを見つつ
クリスマスムード満点でディナーですよ♪
素晴らしい
なので朝からごはんを仕込んでおく
今日のメニューは
クラムチャウダーっぽいスープ
グラタン風な食べ物
ハンバーグっぽいもの
今日はいつもより輪をかけて適当なので
ハンバーグのタネは緩くて焼くのが大変だし
グラタンも本当に「風」ってかんじになってしまい
もはや何の料理か分かったもんじゃない
唯一まともそうなのがスープ
あさりの煮汁と牛乳をミックスしただけでそれっぽく仕上がった♪
こんなことしてたら午前中は終了
早くお買い物に行かなくては!
やっぱクリスマス
ってことでやっぱプレゼントでしょう!
自分用プレ第2弾としてミスチルさんDVD購入♪
charan用プレは時間がなかったために却下。
後で買うことにするです。
ごはんオプションでワイン、チーズ、ケーキ購入。
前回は自分好みな赤を選んで大失敗
charanに飲んでももらえなかった
で、今回は白。甘口。
もはやデザートワインってくらい甘々なやつをチョイス
いつもよりちょっとだけ高級なワインに
いつもよりちょっとだけリッチなチーズに
普段は1個だけなのに、さらにチーズケーキとか余分に買ってみたり
ささやかな贅沢を楽しむです。
ミスチルさんのライブを見つつ
クリスマスムード満点でディナーですよ♪
素晴らしい
連休初日は打ち合わせ
2004年12月23日 庶民朝っぱらからローンの契約について若と打ち合わせ。
やっぱり○な銀行はどうしても嫌と言うか、
半ば言いなりってのが気に食わないので
別の銀行に申請を出すために情報を引き出す。
反応は微妙だが無理やり動いてもらうことにする
とよの為にしっかり働いてくれ。>若
空いた時間にちょろっとごはんを食べて
午後は設計士さんと打ち合わせ。
朝っぱらからずっと打ち合わせでぐったりなので
こっちは微妙におざなりなかんじ。
いかんですね。もっとしっかりしなければ!
でもちょっと疲れてたの。。。
設計の方は順調に進んでて窓の大きさを決定する所までこぎつける
そして年末らしく
冬休みの宿題もしっかりもらって今日は終了。
やっぱぐったり。。。
やっぱり○な銀行はどうしても嫌と言うか、
半ば言いなりってのが気に食わないので
別の銀行に申請を出すために情報を引き出す。
反応は微妙だが無理やり動いてもらうことにする
とよの為にしっかり働いてくれ。>若
空いた時間にちょろっとごはんを食べて
午後は設計士さんと打ち合わせ。
朝っぱらからずっと打ち合わせでぐったりなので
こっちは微妙におざなりなかんじ。
いかんですね。もっとしっかりしなければ!
でもちょっと疲れてたの。。。
設計の方は順調に進んでて窓の大きさを決定する所までこぎつける
そして年末らしく
冬休みの宿題もしっかりもらって今日は終了。
やっぱぐったり。。。
新宿で飲み会
ウラグループ忘年会。
だけど、八王子からわざわざ行くのもかったるいよなぁって思う。
ってかばっくれようかと本気で思ってしまった。。。
自分が新宿いた時はムリ言ってたんだなぁってことを実感。
人間なんてそんなワガママな生き物なのだね。
でもまぁ新宿オプションと仕事を定時に逃亡できるって理由の方が大きいので
がんばっておでかけ。
電車の中では熟睡。
エネルギー充電はOK。
いっつも見慣れた連中(さおり、shitetsuなど)は置いといて
普段あんま話さないような人たちとお話。
グループリーダー様の熱い仕事話に適当に相槌打ったり
ちゃんと接待っぽく相手してあげました
んで、
2次会は舞に行って来た。
八王子に飛ばされて以来、足が遠のいてたんだけど
今日くらいしかチャンスはなさそうだったのでとりあえず顔出し。
そしてやっぱり割引してもらう
ホントいつも申し訳ない
で、終電間際に帰宅。
無事に帰れた♪
ウラグループ忘年会。
だけど、八王子からわざわざ行くのもかったるいよなぁって思う。
ってかばっくれようかと本気で思ってしまった。。。
自分が新宿いた時はムリ言ってたんだなぁってことを実感。
人間なんてそんなワガママな生き物なのだね。
でもまぁ新宿オプションと仕事を定時に逃亡できるって理由の方が大きいので
がんばっておでかけ。
電車の中では熟睡。
エネルギー充電はOK。
いっつも見慣れた連中(さおり、shitetsuなど)は置いといて
普段あんま話さないような人たちとお話。
グループリーダー様の熱い仕事話に適当に相槌打ったり
ちゃんと接待っぽく相手してあげました
んで、
2次会は舞に行って来た。
八王子に飛ばされて以来、足が遠のいてたんだけど
今日くらいしかチャンスはなさそうだったのでとりあえず顔出し。
そしてやっぱり割引してもらう
ホントいつも申し訳ない
で、終電間際に帰宅。
無事に帰れた♪
朝の占いでそう出てました。
これはいいことがあるに違いない!
と思ったが別に何もなく、むしろ普段より悪いんじゃないかってくらいな日でした
その1 タンブラー
最近はタンブラーってやつを持参して
毎日温かいコーヒーを職場で飲むと言う贅沢なことをしてるです
朝、会社来てお湯を注ぐ
コーヒーの香りを楽しみながら優雅にお仕事♪
素晴らしい
で、今日もそんな感じでご機嫌でお湯を入れようとしてました
そしたら横から「おはよう〜」って声が、
声をかけられたら当然体もそっちを向く。
手元がずれる。
熱っ!
手にひっかけちゃった。
張本人のかがさんは
「あはははは〜♪」
って立ち去ってしまいました。
もう朝っぱらからついてない。
その後水で冷やすがずっと痛い。。。
にわかに恨みポイントが溜まる瞬間。
その2 お帰り
会社から出ると、ちょうど同じタイミングで車が停車
おぉ〜今日はラッキィな日だから車でお出迎えとかあるのかしら?
なんてアホな事を考えてたら
やっぱり後ろから本当のビップが登場し
車に乗って去っていきました
そしてとよは寒空の中歩いて駅まで向かうのでした
そんなランキング1位の生活。
占いは当てにならねぇ
唯一良かったのは
システム試験が無事に終了したってことくらいかな
これはいいことがあるに違いない!
と思ったが別に何もなく、むしろ普段より悪いんじゃないかってくらいな日でした
その1 タンブラー
最近はタンブラーってやつを持参して
毎日温かいコーヒーを職場で飲むと言う贅沢なことをしてるです
朝、会社来てお湯を注ぐ
コーヒーの香りを楽しみながら優雅にお仕事♪
素晴らしい
で、今日もそんな感じでご機嫌でお湯を入れようとしてました
そしたら横から「おはよう〜」って声が、
声をかけられたら当然体もそっちを向く。
手元がずれる。
熱っ!
手にひっかけちゃった。
張本人のかがさんは
「あはははは〜♪」
って立ち去ってしまいました。
もう朝っぱらからついてない。
その後水で冷やすがずっと痛い。。。
にわかに恨みポイントが溜まる瞬間。
その2 お帰り
会社から出ると、ちょうど同じタイミングで車が停車
おぉ〜今日はラッキィな日だから車でお出迎えとかあるのかしら?
なんてアホな事を考えてたら
やっぱり後ろから本当のビップが登場し
車に乗って去っていきました
そしてとよは寒空の中歩いて駅まで向かうのでした
そんなランキング1位の生活。
占いは当てにならねぇ
唯一良かったのは
システム試験が無事に終了したってことくらいかな
銀座で舞台 「天国の本屋
2004年12月19日 日常出演者が河合我聞と微妙なキャスティングだが、
思ったよりもずっと面白かった。
お話しとしては1巻目の内容で映画とは違った良さがありました
生の良さ、舞台が近いし花道言うんですかね(ただの通路だったけど)使ったり
うまいことまとまってました
その後はお散歩してたら岩手物産展なんてのがやってて、そこには
「芽吹き屋の桜餅」なんてのが売ってました。
何がすごいって言うと単に福山雅治がうまいって絶賛してたってことくらい
が、このことがすごい重要な意味を持つ
さおりは大の福山ファン
これには飛びつかずにはいられないご様子。
まぁそんなとよも結構福山君も甘いものも好きなので
しっかり買っちゃいました。
ほんと踊らされてる
ってか実際うまかった。
粒がまだしっかり残ってて非常によかったです。
さすがだね。福山君は。
お散歩するにも寒くなったから次は飲み屋。
相変わらず酒の飲みな二人。
白ワインにスパークリングワイン2本を軽々と空ける
5時過ぎに店に入り、閉店まで。。。
いつも通り。
クリスマスプレも交換
とよ→さおり
木製クリスマスツリー
さおり→とよ
ガラス製クリスマスツリー
かぶってますね。
物凄く。ってか木製選んどいて良かった♪
危うくホントに同じ物を渡す所だった
思ったよりもずっと面白かった。
お話しとしては1巻目の内容で映画とは違った良さがありました
生の良さ、舞台が近いし花道言うんですかね(ただの通路だったけど)使ったり
うまいことまとまってました
その後はお散歩してたら岩手物産展なんてのがやってて、そこには
「芽吹き屋の桜餅」なんてのが売ってました。
何がすごいって言うと単に福山雅治がうまいって絶賛してたってことくらい
が、このことがすごい重要な意味を持つ
さおりは大の福山ファン
これには飛びつかずにはいられないご様子。
まぁそんなとよも結構福山君も甘いものも好きなので
しっかり買っちゃいました。
ほんと踊らされてる
ってか実際うまかった。
粒がまだしっかり残ってて非常によかったです。
さすがだね。福山君は。
お散歩するにも寒くなったから次は飲み屋。
相変わらず酒の飲みな二人。
白ワインにスパークリングワイン2本を軽々と空ける
5時過ぎに店に入り、閉店まで。。。
いつも通り。
クリスマスプレも交換
とよ→さおり
木製クリスマスツリー
さおり→とよ
ガラス製クリスマスツリー
かぶってますね。
物凄く。ってか木製選んどいて良かった♪
危うくホントに同じ物を渡す所だった
毎度毎度の打ち合わせ
ホントに毎週あるんですね
で、今日は前回のお話を含めて改良案ですね
まぁちょっとずつ進んでるのかなぁ
あんまそんな実感もないんだけど
それでも少しずつ話はまとまっている
と思いたい。。。
と、まぁ亀の歩みの如き遅さで打ち合わせをしているです。
設計の方に関しては、嫌なものはいやだって拒否してるですけど
如何せん、実際にどうなるかが図面だけでは想像がつかないところもある
それはそれで困りもの。
だから似たような作りの家を見せてもらいたいんだけど
時期が悪いらしく、ほとんど入居してしまってる状態みたい
それは残念。
でも見てみたい。
選択肢の少なさのせいでほぼ決定という感もあるが
確認だけはしておきたい
ちょっとでも不安事項を消去するために。
ホントに毎週あるんですね
で、今日は前回のお話を含めて改良案ですね
まぁちょっとずつ進んでるのかなぁ
あんまそんな実感もないんだけど
それでも少しずつ話はまとまっている
と思いたい。。。
と、まぁ亀の歩みの如き遅さで打ち合わせをしているです。
設計の方に関しては、嫌なものはいやだって拒否してるですけど
如何せん、実際にどうなるかが図面だけでは想像がつかないところもある
それはそれで困りもの。
だから似たような作りの家を見せてもらいたいんだけど
時期が悪いらしく、ほとんど入居してしまってる状態みたい
それは残念。
でも見てみたい。
選択肢の少なさのせいでほぼ決定という感もあるが
確認だけはしておきたい
ちょっとでも不安事項を消去するために。
本日グループ忘年会。in八王子
八王子だと気合が入らないのか、みんな家が遠いのか
1次会で終了。
なんか飲み足りないなり。。。
それにしても、
いい歳した大人が集まって
仮面ライダーやらデカレンジャーやらキャシャーンの話しで
盛り上がるってのも如何なものですかね
ちょっとダメ人間ぶりを発揮しまくりですかね
もうバカ丸出しってかんじです
きっと周りからは変な目で見られてたんだろうな
その話しを始めたのはとよかもしれないけど。。。
とよが一番ダメ人間
反省。
八王子だと気合が入らないのか、みんな家が遠いのか
1次会で終了。
なんか飲み足りないなり。。。
それにしても、
いい歳した大人が集まって
仮面ライダーやらデカレンジャーやらキャシャーンの話しで
盛り上がるってのも如何なものですかね
ちょっとダメ人間ぶりを発揮しまくりですかね
もうバカ丸出しってかんじです
きっと周りからは変な目で見られてたんだろうな
その話しを始めたのはとよかもしれないけど。。。
とよが一番ダメ人間
反省。
先週から来たいのっちさんの歓迎会
と言う名の忘年会1回目。
会社の近くのお豆腐屋さん
微妙な所にあるくせに結構人がいていっつも賑わってる
すんごい昔に行ったけど、うまうまでした
そして、お値段もそれなりに。。。
胡麻とうふに豆水とうふに湯葉に。
それにビール♪
うまうまでした♪
おいしいもの食べてる時はやっぱ幸せだぁ〜ね。
しかも奢ってもらっちゃったし。
2重の幸せ
と言う名の忘年会1回目。
会社の近くのお豆腐屋さん
微妙な所にあるくせに結構人がいていっつも賑わってる
すんごい昔に行ったけど、うまうまでした
そして、お値段もそれなりに。。。
胡麻とうふに豆水とうふに湯葉に。
それにビール♪
うまうまでした♪
おいしいもの食べてる時はやっぱ幸せだぁ〜ね。
しかも奢ってもらっちゃったし。
2重の幸せ
本日、第2回設計打ち合わせ。
間取り図を2パターン作ってもらいました
やっぱり狭いせいか、色々妥協しなきゃいけない点が出てきそう
始めから予想は出来ていたからやっぱりねってかんじ。
で、どこを妥協するか、、、
やっぱ階段か。
リビング階段ってのにしなきゃ広くはとれないんだな。
そこは妥協。あとは洗面所もリビングから入ることになりそうだ
というよりも
細かいことは抜きにして
なんとなくこんなフォーメーションにしたい。
玄関 |トイレ|洗面所|フロ
---------------------------
|
キッチン| リビング
|
南
やっぱ基本はリビングを中心に物が
配置されるってことになるんだな
そんなわけでもう2パターン作ってもらうことにしました。
ついでにたっぷり作った質問表にも答えてもらうことにしたです
次回は18日。
ほんとに毎週打ち合わせだな
ちと休憩が欲しい
さらに今日は営業の若ちゃんと打ち合わせ
というよりも質問表にガシガシ答えてもらう
以下、ちょっとしたやりとり
質問表見てるけど、全て口頭でのお返事。
微妙に早口で書き留めきれん
と:せっかく印刷したからとりあえず書いて
若:言った。言わないってことですか!
僕はそんなことしませんよ!
と:まぁまぁそれもあるけどね。
書かないと忘れるですよ。
うちらじゃ書ききれんとこがあるかもしれないじゃん
というとよの願いは届かず
断固として書くことを拒否。
しょうがないのでcharanに書記を任せてお話を聞く。
まぁ回答自体に問題はないんだけどね
そんな目くじらたてんでもいいじゃないの
もっと穏便に事を進めたいのですよね
ってなことをしてたらもう3時くらい
またたくさんお話してたようです
やっぱ体力いるわ
というよりも安心できる材料が欲しい
アミ曰く、
「着工に入ったらまめに見に行かなきゃダメだよ
職人は手ぇ抜くよ」
だとさ。
素敵なアドバイスをありがとう
間取り図を2パターン作ってもらいました
やっぱり狭いせいか、色々妥協しなきゃいけない点が出てきそう
始めから予想は出来ていたからやっぱりねってかんじ。
で、どこを妥協するか、、、
やっぱ階段か。
リビング階段ってのにしなきゃ広くはとれないんだな。
そこは妥協。あとは洗面所もリビングから入ることになりそうだ
というよりも
細かいことは抜きにして
なんとなくこんなフォーメーションにしたい。
玄関 |トイレ|洗面所|フロ
---------------------------
|
キッチン| リビング
|
南
やっぱ基本はリビングを中心に物が
配置されるってことになるんだな
そんなわけでもう2パターン作ってもらうことにしました。
ついでにたっぷり作った質問表にも答えてもらうことにしたです
次回は18日。
ほんとに毎週打ち合わせだな
ちと休憩が欲しい
さらに今日は営業の若ちゃんと打ち合わせ
というよりも質問表にガシガシ答えてもらう
以下、ちょっとしたやりとり
質問表見てるけど、全て口頭でのお返事。
微妙に早口で書き留めきれん
と:せっかく印刷したからとりあえず書いて
若:言った。言わないってことですか!
僕はそんなことしませんよ!
と:まぁまぁそれもあるけどね。
書かないと忘れるですよ。
うちらじゃ書ききれんとこがあるかもしれないじゃん
というとよの願いは届かず
断固として書くことを拒否。
しょうがないのでcharanに書記を任せてお話を聞く。
まぁ回答自体に問題はないんだけどね
そんな目くじらたてんでもいいじゃないの
もっと穏便に事を進めたいのですよね
ってなことをしてたらもう3時くらい
またたくさんお話してたようです
やっぱ体力いるわ
というよりも安心できる材料が欲しい
アミ曰く、
「着工に入ったらまめに見に行かなきゃダメだよ
職人は手ぇ抜くよ」
だとさ。
素敵なアドバイスをありがとう
本日、試験。
土曜なのに会社で試験。
おかげで病院には行けん。
昨日の晩に必死で丸暗記し、
さらに辞書にカンペを忍ばせて準備は完璧
とまぁ、今日は昇格試験なわけですけど
同期もちらほらといましたです。
みんなカンペ持参。
ダメダメな同期たち。。。
いかんですね。まったく。
基本的には覚えてたので、
さっさと書き上げてお買い物。
方々へのクリスマスプレゼントを探さなきゃいかんです
最近お買い物時間が取れないから少ない中でナイスチョイスをしなきゃいかんです
が、なんかいいのが見つからない
というかどこに行ったらいいのかがわからない。
お店事情に疎くなってる自分に気づいてしまった。
というかお店自体がなくなってるような気がした
昔は候補がいくつも浮かんできたはずなのに。。。
なんも思いつかない
これもちと悲しい。。。
とりあえず自分用にちびぎゃらストラップを購入♪
他はあんまいいのが見つからず保留。
一人じゃ寂しいので、
仕事終わりのcharanを召喚して
お買い物。クリスマスプレ探しして
ついでに飲み屋で乾杯
お家のことで相談会。
すまん。アミ。
ってなことでお誘いはばっくれちゃいました
ごめんなさい。
土曜なのに会社で試験。
おかげで病院には行けん。
昨日の晩に必死で丸暗記し、
さらに辞書にカンペを忍ばせて準備は完璧
とまぁ、今日は昇格試験なわけですけど
同期もちらほらといましたです。
みんなカンペ持参。
ダメダメな同期たち。。。
いかんですね。まったく。
基本的には覚えてたので、
さっさと書き上げてお買い物。
方々へのクリスマスプレゼントを探さなきゃいかんです
最近お買い物時間が取れないから少ない中でナイスチョイスをしなきゃいかんです
が、なんかいいのが見つからない
というかどこに行ったらいいのかがわからない。
お店事情に疎くなってる自分に気づいてしまった。
というかお店自体がなくなってるような気がした
昔は候補がいくつも浮かんできたはずなのに。。。
なんも思いつかない
これもちと悲しい。。。
とりあえず自分用にちびぎゃらストラップを購入♪
他はあんまいいのが見つからず保留。
一人じゃ寂しいので、
仕事終わりのcharanを召喚して
お買い物。クリスマスプレ探しして
ついでに飲み屋で乾杯
お家のことで相談会。
すまん。アミ。
ってなことでお誘いはばっくれちゃいました
ごめんなさい。
お外で飲んでる記憶がさっぱりない。
昨日もsatoのお誘いを断っちゃったし、
ちと寂しい。
その分、家でしっかり飲んでいる。
iPodmini目当てで大量購入した氷結果汁(40本)も
いつのまにか無くなってたし
我が家の梅酒も3分の1は無くなってたし
残りもののテキーラも飲んじゃったし
後はそろそろ熱燗の時期。
ぱぴーに貰った日本酒が活躍する時期がやってきた
でもやっぱたまには外で飲みたいなり
昨日もsatoのお誘いを断っちゃったし、
ちと寂しい。
その分、家でしっかり飲んでいる。
iPodmini目当てで大量購入した氷結果汁(40本)も
いつのまにか無くなってたし
我が家の梅酒も3分の1は無くなってたし
残りもののテキーラも飲んじゃったし
後はそろそろ熱燗の時期。
ぱぴーに貰った日本酒が活躍する時期がやってきた
でもやっぱたまには外で飲みたいなり
が出た。
けどやっぱ少ないなぁ
改めて金額見るとがっかりするです。
まぁしょうがない。
それよりなにより、評価が普通だったなぁ
あれだけ主張してたんだけどなぁ
可もなく不可もないって感じがまたたまらん。。。
今までが結構もらえてただけに
ちょっと、、、
やっぱ少ないよねぇって思うです。
それに比べてcharanは高収入ですね。
やっぱ世帯主はcharanにして
とよは近所のスーパーで働こうかな
もうDS買っちゃったし
ご褒美は終了だよなぁ
もっとお買い物したい
けどやっぱ少ないなぁ
改めて金額見るとがっかりするです。
まぁしょうがない。
それよりなにより、評価が普通だったなぁ
あれだけ主張してたんだけどなぁ
可もなく不可もないって感じがまたたまらん。。。
今までが結構もらえてただけに
ちょっと、、、
やっぱ少ないよねぇって思うです。
それに比べてcharanは高収入ですね。
やっぱ世帯主はcharanにして
とよは近所のスーパーで働こうかな
もうDS買っちゃったし
ご褒美は終了だよなぁ
もっとお買い物したい
冬なくせに今日はとっても暖かい
その暖かさのせいか、朝のアニメも見忘れて爆睡
ガッシュ見逃した!
ついでに仮面ライダーも。。。
まぁそれは置いといて
今日は車を動かしたくてcharanとドライブでした
ちょっと近くて遠い相模湖目指そうとするが
(もちろん相模湖ピクニックランド!)
駐車料金がかかるために却下
その近くの津久井湖へ。
ここは駐車料金が無料
すばらしい♪
結構遠いかと思ったけど以外に近い津久井湖
40分くらいで着いちゃいました
道もすごい空いてたからかも知れないけど。。。
車が全然走ってないとこがあってびっくりでした
これが同じ東京なのかと思うですね
で、津久井湖はまぁ普通に湖に公園でした
しかし、、、
お遊びグッズの1つでも持ってくべきでしたね
ちょっと反省。
お散歩しかやることないじゃん。
ちょっと風が強かったけど
暖かくて、ほのぼの日曜日。
幸せ♪
でも!
次回は絶対遊びグッズを持参するです。
その暖かさのせいか、朝のアニメも見忘れて爆睡
ガッシュ見逃した!
ついでに仮面ライダーも。。。
まぁそれは置いといて
今日は車を動かしたくてcharanとドライブでした
ちょっと近くて遠い相模湖目指そうとするが
(もちろん相模湖ピクニックランド!)
駐車料金がかかるために却下
その近くの津久井湖へ。
ここは駐車料金が無料
すばらしい♪
結構遠いかと思ったけど以外に近い津久井湖
40分くらいで着いちゃいました
道もすごい空いてたからかも知れないけど。。。
車が全然走ってないとこがあってびっくりでした
これが同じ東京なのかと思うですね
で、津久井湖はまぁ普通に湖に公園でした
しかし、、、
お遊びグッズの1つでも持ってくべきでしたね
ちょっと反省。
お散歩しかやることないじゃん。
ちょっと風が強かったけど
暖かくて、ほのぼの日曜日。
幸せ♪
でも!
次回は絶対遊びグッズを持参するです。
設計士さんとお話し合い
初回なので、なんも提示はされていないから
ひたすら要望だけ伝える
おっきなリビングに〜
うちらの寝室はちょっと大きめで〜
キッチンはカウンター式がいいなぁとか
それぞれの部屋に入るのに廊下が欲しいなぁとか
とりあえず考えられるだけ盛りだくさん
この中で実現するのはどれだけあるんだろう。。。
カウンターはなくなりそうかなぁとか
ちょっと不安だったりして。
担当の設計士さんはマメな性格らしく
打ち合わせ後に簡単に摘録作ってくれてました
ここら辺はちょっと安心。
今日のお話では完成(お引越し日)は6月中旬くらいらしい
思ったよりも早いかもね。
来年には主になるです
で、全てが言いなりも嫌なので
お家に帰ってネットで色々調べてみたですけど
建設業界屋さんはどこも批判ばっかりなんだよね
それがたまたまとよたちが選んだトコなのかどうかは
さっぱりわからんが、ボコボコに批判されてると
さすがにちょろっと不安になる
でももう契約しちゃったしなぁ
たぶんどうにかなるだろう
きっと。
ってかどうにかなってね。
その為に戦う準備も整えなければいけないわけで
しかも言った言わないって問題にならないように
全部文書化して質問リストを作ろうと思うです
同じ質問をしようが気にしない
ついでに打ち合わせも録音しちゃおうかしら
まずはまた営業をとっつかまえて
お話の場を持つことにしよう
これから長い戦いがはじまる。。。
初回なので、なんも提示はされていないから
ひたすら要望だけ伝える
おっきなリビングに〜
うちらの寝室はちょっと大きめで〜
キッチンはカウンター式がいいなぁとか
それぞれの部屋に入るのに廊下が欲しいなぁとか
とりあえず考えられるだけ盛りだくさん
この中で実現するのはどれだけあるんだろう。。。
カウンターはなくなりそうかなぁとか
ちょっと不安だったりして。
担当の設計士さんはマメな性格らしく
打ち合わせ後に簡単に摘録作ってくれてました
ここら辺はちょっと安心。
今日のお話では完成(お引越し日)は6月中旬くらいらしい
思ったよりも早いかもね。
来年には主になるです
で、全てが言いなりも嫌なので
お家に帰ってネットで色々調べてみたですけど
建設業界屋さんはどこも批判ばっかりなんだよね
それがたまたまとよたちが選んだトコなのかどうかは
さっぱりわからんが、ボコボコに批判されてると
さすがにちょろっと不安になる
でももう契約しちゃったしなぁ
たぶんどうにかなるだろう
きっと。
ってかどうにかなってね。
その為に戦う準備も整えなければいけないわけで
しかも言った言わないって問題にならないように
全部文書化して質問リストを作ろうと思うです
同じ質問をしようが気にしない
ついでに打ち合わせも録音しちゃおうかしら
まずはまた営業をとっつかまえて
お話の場を持つことにしよう
これから長い戦いがはじまる。。。
初日なんかに買わないぞ〜って思ってたニンテンドーDS
気付いたから買って帰ってた。。。
世の中勢い
節約生活なんてあったもんじゃない。
ソフトはTouchが一番楽しめそうなマリオDS
Touchたくさん。
タッチしまくり
満喫するです
ちなみに、
これでゲームボーイは3代目。
今も我が家に眠ってる
1号機:初代ゲームボーイ
2号機:アドバンスSP
3号機:DS
2号機と3号機の間隔がえらい短いのは気にしない。
もういらないからcharanに2号機はあげてしまおう
クリスマスプレゼントとして♪
新たなおもちゃをゲットしたのでゴキゲンで帰宅
また怒られちゃいそうだから電車の中ではひたすら我慢
お家に帰っても、ごはんの間はひたすら我慢
待ちに待っていざ開封!
ゲーム開始!
の前に、説明書をくまなく読むのが好きなので
まずは説明書を読む。
Touch!タッ〜チ♪
楽しみ楽しみ。
そしたら、、、
ぴこーん♪
どこからともなくDSの音が鳴ってる!
charanが先に電源入れてる
ショック。
説明書を夢中で読んでたら先こされた!
とりあえず説教でした。
第1号は譲れなかったのに〜
多少ハートブレイクなイベントはありましたが
とりあえずゲームはたのし♪
気付いたから買って帰ってた。。。
世の中勢い
節約生活なんてあったもんじゃない。
ソフトはTouchが一番楽しめそうなマリオDS
Touchたくさん。
タッチしまくり
満喫するです
ちなみに、
これでゲームボーイは3代目。
今も我が家に眠ってる
1号機:初代ゲームボーイ
2号機:アドバンスSP
3号機:DS
2号機と3号機の間隔がえらい短いのは気にしない。
もういらないからcharanに2号機はあげてしまおう
クリスマスプレゼントとして♪
新たなおもちゃをゲットしたのでゴキゲンで帰宅
また怒られちゃいそうだから電車の中ではひたすら我慢
お家に帰っても、ごはんの間はひたすら我慢
待ちに待っていざ開封!
ゲーム開始!
の前に、説明書をくまなく読むのが好きなので
まずは説明書を読む。
Touch!タッ〜チ♪
楽しみ楽しみ。
そしたら、、、
ぴこーん♪
どこからともなくDSの音が鳴ってる!
charanが先に電源入れてる
ショック。
説明書を夢中で読んでたら先こされた!
とりあえず説教でした。
第1号は譲れなかったのに〜
多少ハートブレイクなイベントはありましたが
とりあえずゲームはたのし♪
論文はほとんどの人からOKをもらいました。
でもえらい人二人からは再度指摘をもらう。
めんどくさいのもあり、指摘は放っておこうと思うです
後は当日までに丸暗記するのみ!
隣のプロジェクト(以前やってたとこ)に外人さんがきました
前回はインド人。あまり交流を深めることなくいつのまにか帰国してた。
今回はチャイナ人。
チャイナさんは日本語話せないようです
先週までは通訳さんが一緒に来てました。
チャイナ語が後ろの席で飛び交っていました
何を言ってるのかさっぱりわかりません。
というか微妙に気になって仕事になりません。
今週からは通訳さんがいなくなってしまったので
筆談らしいです。筆談。
漢字が溢れかえるんだろうな〜
ちょっと楽しそう。
雑談レベルのお話なのですが
もうぼちぼちとよを八王子のボスに仕立て上げる計画があることを知る
それはそれでちょっと進歩してるって気がするが微妙に不満。
それすなわち
八王子生活は長いぞ!
ってことを暗にどころか直球で言われてるのでしょうか?
やっぱ微妙。。。
でもえらい人二人からは再度指摘をもらう。
めんどくさいのもあり、指摘は放っておこうと思うです
後は当日までに丸暗記するのみ!
隣のプロジェクト(以前やってたとこ)に外人さんがきました
前回はインド人。あまり交流を深めることなくいつのまにか帰国してた。
今回はチャイナ人。
チャイナさんは日本語話せないようです
先週までは通訳さんが一緒に来てました。
チャイナ語が後ろの席で飛び交っていました
何を言ってるのかさっぱりわかりません。
というか微妙に気になって仕事になりません。
今週からは通訳さんがいなくなってしまったので
筆談らしいです。筆談。
漢字が溢れかえるんだろうな〜
ちょっと楽しそう。
雑談レベルのお話なのですが
もうぼちぼちとよを八王子のボスに仕立て上げる計画があることを知る
それはそれでちょっと進歩してるって気がするが微妙に不満。
それすなわち
八王子生活は長いぞ!
ってことを暗にどころか直球で言われてるのでしょうか?
やっぱ微妙。。。
お家計画の一環として新たな家具探し。
今度の構想は若いうちに色んなことやっちゃおう計画!
今のうちしか出来なそうな見た目popなかんじの家具を狙ってるです
年とってからバーカウンター作りたいとか言うと
なんか言われそうだし、今のうちに作っちゃえば
後から何を言われようとも気にしない。
まぁバーカウンターは置いといて、、、
買わなくてもいいかもしれないし〜
それよりも重要そうなものってことで
ベッド(最近腰が痛くて布団生活に終止符を打とうと計画中)
ソファ(ちょっと憧れだけで買いたいと思ってる)
をちょっくら見てまわる。
なんかどれもたくさん種類があるですね
迷うです。
ちょっと楽しい♪
結婚式の準備よりも楽しいかも〜
今度の構想は若いうちに色んなことやっちゃおう計画!
今のうちしか出来なそうな見た目popなかんじの家具を狙ってるです
年とってからバーカウンター作りたいとか言うと
なんか言われそうだし、今のうちに作っちゃえば
後から何を言われようとも気にしない。
まぁバーカウンターは置いといて、、、
買わなくてもいいかもしれないし〜
それよりも重要そうなものってことで
ベッド(最近腰が痛くて布団生活に終止符を打とうと計画中)
ソファ(ちょっと憧れだけで買いたいと思ってる)
をちょっくら見てまわる。
なんかどれもたくさん種類があるですね
迷うです。
ちょっと楽しい♪
結婚式の準備よりも楽しいかも〜
さすがに人たくさん
ちょっと早めに行ってよかった♪
で、感想
えっと、、、
千と千尋より上
もののけより下
って感じかなぁ
途中話が飛んでるのかついていけないところがちょろっとあり。
よくわからん点は多々あれど、まぁソコソコ。
とよの宮崎映画ランキング
ナウシカ
ラピュタ
トトロ
魔女の宅急便
もののけ姫
ハウル
千と千尋
圏外(というかちゃんと見たことない)
耳をすませば
紅の豚
おもひでぽろぽろ
etc...
ちなみに
これにルパンも含めると
ナウシカ
ルパン
ラピュタ
トトロ
魔女の宅急便
もののけ姫
ハウル
千と千尋
ちょっと早めに行ってよかった♪
で、感想
えっと、、、
千と千尋より上
もののけより下
って感じかなぁ
途中話が飛んでるのかついていけないところがちょろっとあり。
よくわからん点は多々あれど、まぁソコソコ。
とよの宮崎映画ランキング
ナウシカ
ラピュタ
トトロ
魔女の宅急便
もののけ姫
ハウル
千と千尋
圏外(というかちゃんと見たことない)
耳をすませば
紅の豚
おもひでぽろぽろ
etc...
ちなみに
これにルパンも含めると
ナウシカ
ルパン
ラピュタ
トトロ
魔女の宅急便
もののけ姫
ハウル
千と千尋
昨日飲み過ぎたせいか、まだ頭がぼぉ〜っとしてる
もうそろそろ年を考えないといけないかなぁと少し寂しくなる
が、今日も元気におでかけ
世間ではボジョレー解禁!とか言って騒いでおりますが
まだその波に乗っていない
というか、ボジョレー自体飲んだことがない。
何をそんなに騒いでいるのかがさっぱりわからんのですね。
ボジョレーってなんじゃってことで、
かいつまんだ情報によりますと
・11月の第3木曜に解禁すること
・ボジョレー地方で作られたものじゃないといけないこと
・その中でもボジョレー又はボジョレー・ヴィラージュって銘柄のやつのみが
ボジョレーヌーボと名乗ってよいらしい。
結局何がなんやら良くわからないが
今年は波に乗ろうじゃないかって事でワイン探しの旅をする
当然のように試飲はする。
今回は学習して、赤でもちょっと甘めで軽いかんじのワインを探す
なんかどれも軽い感じがする
まだ昨日の酒が残ってて判別できなかったのか?
ちょっと切ない。。。
ついでにチーズも購入。
こーいう機会じゃないと高級なチーズは買えない。。。
ワインと言えばチーズとかそんな発想も貧弱だが
しょうがない。チーズ好きだし♪
まぁ最後まで騒いでいる理由が全くわからんですけど
要はおいしく飲めればそれでいいじゃん
って至極単純なことに気づく。
今回はcharanにもワインを飲んでもらえたし
買ってきたチーズもその日のうちになくなってしまいました
これがボジョレーの力なのか。
もうそろそろ年を考えないといけないかなぁと少し寂しくなる
が、今日も元気におでかけ
世間ではボジョレー解禁!とか言って騒いでおりますが
まだその波に乗っていない
というか、ボジョレー自体飲んだことがない。
何をそんなに騒いでいるのかがさっぱりわからんのですね。
ボジョレーってなんじゃってことで、
かいつまんだ情報によりますと
・11月の第3木曜に解禁すること
・ボジョレー地方で作られたものじゃないといけないこと
・その中でもボジョレー又はボジョレー・ヴィラージュって銘柄のやつのみが
ボジョレーヌーボと名乗ってよいらしい。
結局何がなんやら良くわからないが
今年は波に乗ろうじゃないかって事でワイン探しの旅をする
当然のように試飲はする。
今回は学習して、赤でもちょっと甘めで軽いかんじのワインを探す
なんかどれも軽い感じがする
まだ昨日の酒が残ってて判別できなかったのか?
ちょっと切ない。。。
ついでにチーズも購入。
こーいう機会じゃないと高級なチーズは買えない。。。
ワインと言えばチーズとかそんな発想も貧弱だが
しょうがない。チーズ好きだし♪
まぁ最後まで騒いでいる理由が全くわからんですけど
要はおいしく飲めればそれでいいじゃん
って至極単純なことに気づく。
今回はcharanにもワインを飲んでもらえたし
買ってきたチーズもその日のうちになくなってしまいました
これがボジョレーの力なのか。
今、昇格試験に向けて論文を作成中なとよ
いいかげんめんどくさくなって
昨日チームリーダー様もろもろ(総勢6人)に送りつけました
で、続々と返信が返ってきたです
以下、評価。とりあえず3人から。。。
つっちーさん:文章構成は読みやすくていいんだけど、
中身がちょっと・・・
もうちょい練り直し
たっちさん:文章は読みやすくて、
さらっと読めちゃうんだけどそれだけなんだよね
中身にもっとメリハリが欲しい
みっちーさん:読みやすいんだけど、インパクトが足りない
なんですか。
そろいもそろってとよの文章は読みやすいだけだといいたいのですね
むむぅ
1200文字で文章書くのって結構大変なのだよ
そりゃ中身もうすくなるちゅーに!
最近軽い本しか読んでないのがいけないのかな
頭使わないで読める文章に浸りすぎたのがいかんのかもしれない
でも今は重いの読む気なし
まだまだ頭を悩ます日々が続くらしい。
もうちょっとがんばるです
いいかげんめんどくさくなって
昨日チームリーダー様もろもろ(総勢6人)に送りつけました
で、続々と返信が返ってきたです
以下、評価。とりあえず3人から。。。
つっちーさん:文章構成は読みやすくていいんだけど、
中身がちょっと・・・
もうちょい練り直し
たっちさん:文章は読みやすくて、
さらっと読めちゃうんだけどそれだけなんだよね
中身にもっとメリハリが欲しい
みっちーさん:読みやすいんだけど、インパクトが足りない
なんですか。
そろいもそろってとよの文章は読みやすいだけだといいたいのですね
むむぅ
1200文字で文章書くのって結構大変なのだよ
そりゃ中身もうすくなるちゅーに!
最近軽い本しか読んでないのがいけないのかな
頭使わないで読める文章に浸りすぎたのがいかんのかもしれない
でも今は重いの読む気なし
まだまだ頭を悩ます日々が続くらしい。
もうちょっとがんばるです