明日から夏休みなので今日は定時帰り。
飲みに行っちゃおうかってくらいの気軽さで同じく仕事帰りのcharanを花火大会に誘う
わざわざ遠出することもなく帰る途中の駅で今日やってたですよ。
花火大会って言ったらドッカンドッカン花火が上がるじゃないですか
光と音のショーですよ
混んでるけど楽しいものじゃん♪
だけど、今日のやつはなんか違う。
全体的にゆるい
規模が小さいのはしょうがない。でもそれだけではないようなかんじ
なので分析してみました。
何がそんなにゆるく感じるのか
迫力がない。そんな大きな花火があがるわけでもなし、音も小さい。
なんだったら近くを走ってる電車の音の方が良く聞こえるくらい
流れがちょっと違う。ガーンって行くぞ!って前フリっぽいのはあるがそれから先がない。
おぉ〜って盛り上がりに欠ける。これは前述の迫力がないに通じるかもしれない
前日の雨で、花火がしけっちゃった。
そんな今日の花火大会をキン肉マンに例えると、、、
テリーマンって感じ。
もうテリーマンでもおこがましい。スペシャルマンとかでもいいんじゃねぇ?
正義超人ってネームバリューで人を集められるけど、必殺技が地味。
なので見ててあまり面白くない。
例えるなら、隅田川はキン肉マン。
見に行ったことないけどそんなイメージ。有名だし
キン肉バスターとか出したら盛り上がるのでしょう
例えるなら、横浜の花火はバッファローマン
規模もでかいし、迫力がある。
例えるなら、この間行った八王子の花火大会。
カレクック
そんなカンジ。
ちょっと不完全燃焼でした
飲みに行っちゃおうかってくらいの気軽さで同じく仕事帰りのcharanを花火大会に誘う
わざわざ遠出することもなく帰る途中の駅で今日やってたですよ。
花火大会って言ったらドッカンドッカン花火が上がるじゃないですか
光と音のショーですよ
混んでるけど楽しいものじゃん♪
だけど、今日のやつはなんか違う。
全体的にゆるい
規模が小さいのはしょうがない。でもそれだけではないようなかんじ
なので分析してみました。
何がそんなにゆるく感じるのか
迫力がない。そんな大きな花火があがるわけでもなし、音も小さい。
なんだったら近くを走ってる電車の音の方が良く聞こえるくらい
流れがちょっと違う。ガーンって行くぞ!って前フリっぽいのはあるがそれから先がない。
おぉ〜って盛り上がりに欠ける。これは前述の迫力がないに通じるかもしれない
前日の雨で、花火がしけっちゃった。
そんな今日の花火大会をキン肉マンに例えると、、、
テリーマンって感じ。
もうテリーマンでもおこがましい。スペシャルマンとかでもいいんじゃねぇ?
正義超人ってネームバリューで人を集められるけど、必殺技が地味。
なので見ててあまり面白くない。
例えるなら、隅田川はキン肉マン。
見に行ったことないけどそんなイメージ。有名だし
キン肉バスターとか出したら盛り上がるのでしょう
例えるなら、横浜の花火はバッファローマン
規模もでかいし、迫力がある。
例えるなら、この間行った八王子の花火大会。
カレクック
そんなカンジ。
ちょっと不完全燃焼でした
コメント