慣れない空気

2005年6月3日 日常
昔は全然ダメだったアクセサリー売り場に一人で行くことにも慣れた
一人で茶しばいて本読でちょろっと時間つぶすことも慣れた
お買い物してる時も店員とのバトルにも慣れた(多少イヤだけど)

こうやって年を重ねるごとにできることも増えてきたが
いまだにどうにもならない場所がある

床屋。
正確に言うなら美容院。

あの雰囲気だけはどうにもならん。
髪の毛切られてるときはトークをしなければいけないのか?
なんの為に雑誌を手渡されているのかもわからん。

雑誌を読まずにぼぉ〜っとしてるのもなんか気まずい
かと言って雑誌を読んでる時に話しかけられても
全然聞いてないからわからない。

お互いがけん制しあってるような雰囲気が耐えられない
とよの場合はそれよりも先端が怖いので
鋏が近づいてるってカンジがイヤなのでそれどころではない。
明らかにこめかみとかプルプル震えてそうだし

なので、店を出た後は異様に疲れる。
頭はさっぱりするのだが、心はぐったり。

こんな悪条件の中でどう過ごせばいいのだろう。
これだけは謎。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索