今までの若(営業)とのやり取りを振りかえって
やっぱりだるだるっとした関係は良くないと決めました。
言った言わないの問題を見事に解決してあげよう。

ってことで
ちょっと厳しくしてあげました。
これから始まるであろう工事の前に現場監督との取り決めをしようってことで
とりあえず4か条を作成してみました。



1.変更作業は全て文書にして報告すること。
ただし、口頭による説明の後に文書で通知でもよい。
報告内容は、変更内容・変更理由・費用全て提示すること。
※ここで言う変更作業とは、設計内容の変更・日程の変更・予算の変更など
事前見積もりと異なる事が発生した場合全てが該当する。
必ずしも設計通りに行うのではなく、疑問を感じるところがあったら連絡をして欲しいということです。
建主と現場監督との打ち合わせ後、方針を決めていくつもりです。
2.変更作業については建主の了承を得るまで行わない。
建主の了承を得ずに変更作業を行った場合、一切の諸費用は負担しない。
3.作業進捗を週1回必ず行うこと。
電話で報告を行った場合は必ず同一の報告内容を報告書として渡すこと。
4.文書による報告書のフォーマットに制限はない。手書きでもWordでも可。
ただし、日付と名前だけは必ず入れること。
X.上記の内容は必須ではないがお互いのために行う。

どれもこれも基本的なことだと思うんですけどね。
若はそれが出来ない子だからちゃんと取り決めを作ってあげましょうっていう優しい心です。
随所に優しさが垣間見えてると思うんだけど
こんなん作ること自体が有り得ない。
なんか気づいちゃったらどんどん追加しちゃおう♪

ってかめんどくせぇ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索