いつも通り新宿でかけて
チケ屋を覗くとバックストリートボーイズのチケットがある
値段は半額以下
これは買いでしょうってことで購入
緊急勉強会を実施です
こういう時に便利。MP3プレーヤー
いざ、会場へ
まぁ安い席だけどそこそこ見やすい(2階席の一番後ろ)
座ってぼぉ〜っと待ってたら
隣の席に外人さんが来た
お姉ちゃんは席に座ってお話してる
お兄ちゃんの方は後ろにたってお話してる
なんか英語のプレッシャーをひしひし感じる中
それでも気にせずぼぉ〜っとしてたら話し掛けられる
以下、英語と日本語のごっちゃな会話
男:私達、日本語ちょっとわかる
あっち、よく見える
私達、一緒に見たい
ふむ。よく分からんが
席を変われ言うてるですね
ってかあっちってどっちだってなもんです
と:要は、交換しろってこと?
チケット見せてみぃ
で差し出されたチケットを見ると
アリーナCブロック
あんまよく分からんけど確かに見やすそう
それに今の席に固執してるわけでもないし
国際交流に協力しませう
と:いいよ。じゃあ交換ね
といった具合に席を交換しました
4000円で買ったチケットでアリーナ
すばらしい♪
アリーナは前のブロックがPA席(いろんなスタッフがいるゾーン)
だったから他よりも1段高くなってて
非常に見やすかったです
周りの背の低いお姉ちゃんたちが多かったってのもあるけど。
で、始まりました
うむ。どこぞのアイドルのコンサートにきたようですね
今までにないジャンルの客でした
甲高い声がたくさんでした
特に後ろに座ってたお姉ちゃん
叫びすぎです
そこらへんは寛容の心で受け止めてあげましょう
歌の方は置いといて
というか置いといちゃいけないがあまり触れられない
ライブだからこういう歌い方だったってことにしておこう
全体的に雑なかんじでした
ショーとしては見たかんじ盛り上がったし
どんな曲でも無理やりのれるようにアレンジしてあるのでいいんじゃないでしょうか
ただ、気に食わないのは
時間。
1時間半は短くねぇ(5時過ぎに始まって7時前には終わってた)
とかなりご不満でした
さらに、衣装を変える時間稼ぎかしらないけど
PVをフルで流されるのもちょっと嫌
演出ではなく時間稼ぎってのが非常によく見えるです
それも2曲
ちょっと手を抜きすぎですね
さらに言うならばPVを流しちゃったもんだから
今とのギャップが非常に分かりやすい
皆肥えてる印象を受けました
美しくない
やっぱ見た目は大事なんだな
全体的に批判めいたことが多いですけど
新曲もちょろっとあったし
その場では楽しんだんですよ
ちゃんと4000円分
それ以上かと言われると微妙。
外人さんたちもちゃんと楽しめたかな
ってことでセットリスト
-セットリスト-
1.The call
2.Beautiful Woman
3.More than that
4.Climbing the walls.
5.Shape of my Heart (Video)
6.The One
7.I want it that way
8.Show me the meaning
9.Shout
10.Larger than Life (Video)
11.All I have to give
12.As long as you
13.I’ll never break your heart
14.Poster Girl
15.Quit playing games
-encore-
16.Drownig
17.Backstreet’s back!
チケ屋を覗くとバックストリートボーイズのチケットがある
値段は半額以下
これは買いでしょうってことで購入
緊急勉強会を実施です
こういう時に便利。MP3プレーヤー
いざ、会場へ
まぁ安い席だけどそこそこ見やすい(2階席の一番後ろ)
座ってぼぉ〜っと待ってたら
隣の席に外人さんが来た
お姉ちゃんは席に座ってお話してる
お兄ちゃんの方は後ろにたってお話してる
なんか英語のプレッシャーをひしひし感じる中
それでも気にせずぼぉ〜っとしてたら話し掛けられる
以下、英語と日本語のごっちゃな会話
男:私達、日本語ちょっとわかる
あっち、よく見える
私達、一緒に見たい
ふむ。よく分からんが
席を変われ言うてるですね
ってかあっちってどっちだってなもんです
と:要は、交換しろってこと?
チケット見せてみぃ
で差し出されたチケットを見ると
アリーナCブロック
あんまよく分からんけど確かに見やすそう
それに今の席に固執してるわけでもないし
国際交流に協力しませう
と:いいよ。じゃあ交換ね
といった具合に席を交換しました
4000円で買ったチケットでアリーナ
すばらしい♪
アリーナは前のブロックがPA席(いろんなスタッフがいるゾーン)
だったから他よりも1段高くなってて
非常に見やすかったです
周りの背の低いお姉ちゃんたちが多かったってのもあるけど。
で、始まりました
うむ。どこぞのアイドルのコンサートにきたようですね
今までにないジャンルの客でした
甲高い声がたくさんでした
特に後ろに座ってたお姉ちゃん
叫びすぎです
そこらへんは寛容の心で受け止めてあげましょう
歌の方は置いといて
というか置いといちゃいけないがあまり触れられない
ライブだからこういう歌い方だったってことにしておこう
全体的に雑なかんじでした
ショーとしては見たかんじ盛り上がったし
どんな曲でも無理やりのれるようにアレンジしてあるのでいいんじゃないでしょうか
ただ、気に食わないのは
時間。
1時間半は短くねぇ(5時過ぎに始まって7時前には終わってた)
とかなりご不満でした
さらに、衣装を変える時間稼ぎかしらないけど
PVをフルで流されるのもちょっと嫌
演出ではなく時間稼ぎってのが非常によく見えるです
それも2曲
ちょっと手を抜きすぎですね
さらに言うならばPVを流しちゃったもんだから
今とのギャップが非常に分かりやすい
皆肥えてる印象を受けました
美しくない
やっぱ見た目は大事なんだな
全体的に批判めいたことが多いですけど
新曲もちょろっとあったし
その場では楽しんだんですよ
ちゃんと4000円分
それ以上かと言われると微妙。
外人さんたちもちゃんと楽しめたかな
ってことでセットリスト
-セットリスト-
1.The call
2.Beautiful Woman
3.More than that
4.Climbing the walls.
5.Shape of my Heart (Video)
6.The One
7.I want it that way
8.Show me the meaning
9.Shout
10.Larger than Life (Video)
11.All I have to give
12.As long as you
13.I’ll never break your heart
14.Poster Girl
15.Quit playing games
-encore-
16.Drownig
17.Backstreet’s back!
コメント