面接にて
2004年1月19日相変わらず電車の遅れに悩まされながら会社に到着
途端にけんさんから
「できる?」
なんて言われる
そんなわけわからん質問にはとりあえず
やんわりと
「できません♪」
って応えておく
で、結局何のお話だったかと言うと
今日の面接のお話
とよの時間は午後からだったが
電車が遅れたせいか、朝はいっつも人がいないせいか
すげぇ繰り上がって1番手に抜擢されたのでした
別に印刷するだけなので
さっさと印刷していざ面接
毎度の事ながら
肝心な部分のお話はすぐに終了するが
それから先が長い
今後のお仕事に対する姿勢みたいな
精神論的なお話を繰り広げる
とよはまだまだけんさんの期待するレベルには到達していないらしく
要は「もっとがんばれ」と
そーいうことですな
なのでもっとがんばりませう。
そんな話の後に非常に恐縮だが
5月に旅行に行くから休ませろー
なんてお願いもちゃんとしとく
ホントに言ってることが
わかってるのかって疑問に思われてもしょうがない
ダメ人間なのでした
途端にけんさんから
「できる?」
なんて言われる
そんなわけわからん質問にはとりあえず
やんわりと
「できません♪」
って応えておく
で、結局何のお話だったかと言うと
今日の面接のお話
とよの時間は午後からだったが
電車が遅れたせいか、朝はいっつも人がいないせいか
すげぇ繰り上がって1番手に抜擢されたのでした
別に印刷するだけなので
さっさと印刷していざ面接
毎度の事ながら
肝心な部分のお話はすぐに終了するが
それから先が長い
今後のお仕事に対する姿勢みたいな
精神論的なお話を繰り広げる
とよはまだまだけんさんの期待するレベルには到達していないらしく
要は「もっとがんばれ」と
そーいうことですな
なのでもっとがんばりませう。
そんな話の後に非常に恐縮だが
5月に旅行に行くから休ませろー
なんてお願いもちゃんとしとく
ホントに言ってることが
わかってるのかって疑問に思われてもしょうがない
ダメ人間なのでした
コメント