なんかね。。。
2003年2月3日charanと一緒に暮らしだしてから喧嘩の頻度が上昇してる
今までは見えてなかったものの違いを感じる
生活環境の違いだったり、価値観の違いだったり
そこらへんは人それぞれあるはず
そんな違いがあるってのも分かってるはずなんだけど
お互いの妥協点を見出せてないのがいけないのかな
自分の視点からでしか物事を捉えられなくて
ちといらいらすることもある
charanがとよのことを思ってやってくれてるのに
歩み寄ってきているのに
とよは近づこうとしなかったりする
自分に原因があって、悪いことしてるのも分かってるはずなのに
素直に非を認められなかったり
意地っ張りな自分がいる
以前にも同じようなことして喧嘩してた気もする
その時は
これから気をつけるようにする
ってお約束もしたはずなのに
繰り返してる
よくないなぁ
その時々には反省して今度は
あーしようとかこーしよう
とか考えてるけど、ちょっと間が空くと結局大して変わってなかったりする
いかんねぇ、よくないねぇ
もうちょっと人にやさしい人間になりたいな
今までは見えてなかったものの違いを感じる
生活環境の違いだったり、価値観の違いだったり
そこらへんは人それぞれあるはず
そんな違いがあるってのも分かってるはずなんだけど
お互いの妥協点を見出せてないのがいけないのかな
自分の視点からでしか物事を捉えられなくて
ちといらいらすることもある
charanがとよのことを思ってやってくれてるのに
歩み寄ってきているのに
とよは近づこうとしなかったりする
自分に原因があって、悪いことしてるのも分かってるはずなのに
素直に非を認められなかったり
意地っ張りな自分がいる
以前にも同じようなことして喧嘩してた気もする
その時は
これから気をつけるようにする
ってお約束もしたはずなのに
繰り返してる
よくないなぁ
その時々には反省して今度は
あーしようとかこーしよう
とか考えてるけど、ちょっと間が空くと結局大して変わってなかったりする
いかんねぇ、よくないねぇ
もうちょっと人にやさしい人間になりたいな
コメント