| メイン |
カウントダウンパーティー!
2003年1月1日31日の分とまとめて更新♪
TDSのカウントダウンパーティに行ってきたのです
前日までのスノボツアーのせいで体はまだ痛いが
とりあえず元気。
お昼ごろむくむくと起きだして活動開始〜
スノボの時よりも重装備をしていざお出かけ
それでもやっぱり寒い。。。
でもそれに耐えなければミッキーさんには会えないらしい
とりあえず気合で♪
会場ちと前に着いてスーベニアカップなるものを貰う
これで飲み物ただで飲めるぞ♪
でも微妙にガラス製なのかちと重たい。
しかもかさばるし。。。
それでも会場まで時間あるから並んで待ってる。
でも動かないと寒いなぁ。。。
待ちくたびれました。
さらに時間になっても結局30分くらい入れなかった。
人がたくさんだからしょうがないか。。。
ようやく入るとそこはメルヘンでいっぱいさ〜♪
ピエロみたいな格好した人たちがたくさんいていつもよりにぎやか
パンフレットもいつもの紙よりも上等なものを使ってるし。
カウントダウン用のアイテムもちゃんとゲット♪
本当は係りの人が配るようだがみんな勝手に奪っていくから
とよも手ぇ突っ込んでゲットしてきた♪
メディテレーニアンハーバーまで行くとすでに人たくさん
どうやらカウントダウンを見るために場所をゲットしてるみたい。
でもまだ3時間ちかくあるのですよ。
寒いのに大変ねぇ。
それよりもまずはディズニーシーシンフォニーから♪
いきなり夜のショーから拝見できるなんてすばらしい♪
でもこれはいつもと一緒だからまぁいいや
やっぱり本命はカウントダウンなのです。
しょうがないから場所だけゲットしてみた
でも見やすいトコはもう取られてそうだから微妙だけど
ちゃんと見えそうなトコで我慢。
でもまだ3時間あるんですよ。
このまま座ってたら風ひくな。。。
charanと交代でボテボテお散歩してた。
正面に行くとそりゃあもう人沢山。
めちゃめちゃ込んでるわ。
こんなに人がいたんだなぁって状態だし。。。
とりあえずあったかい飲み物とお食事買ってきて待ってることにする。
だって食わないと寝てしまいそうだから♪
そんなこんなで3時間経過〜
ようやくショーの始まりだ♪
とりあえず踊っとけ〜、花火上がったら喜んどけ〜って状態
ミッキー信者が一体となっております。
恐るべしミッキー!
今まで見てきたショーとは比較になりませんな
プリンセスミニー登場♪
蛍のひかり歌って、入場の時貰ったライトをフリフリしてた
どっかのライブみたいだよ
そのまま
カウントダウンの合図はミニーだった。
どうやらミッキーさんはランドの方で忙しいみたいだ。
やっぱりランドの方に行きたかったなぁ〜
カウントダウンが終了したらもういつものシーと変わらんのだね。
普通にアトラクション乗ってきた。
でもさすがに夜寝ないとつらいかも。。。
とよの一番辛い時間帯は3時〜6時くらい
ちょっと失敗したのはこの辛い時間帯に
センターオブジアースに行ってしまったこと
待ち時間は1時間くらいなんだけど、
中は暖かくて眠気をかなり誘う。。。
でも乗り終わったときは全然元気♪
目が覚めましたわ。
でもやっぱり待ち時間は眠くてしょうがない。
色々動き回ってる方がいいんだな
んで、さすがに疲れてきて
ちょいとお茶。
お店の中でちょいと仮眠。。。
えぇ、もう眠くてしょうがない時間帯です。
ってかこのまま帰ってもいいくらいな気分
でもちょいと寝てると起こされる。
全然ゆっくりできないです。
でもまだニューイヤーズフェスタもあるしお正月ショーが残ってる!
まだまだ帰れないです♪
明け方近くに雨も降ってきてまた寒くなってきた
さらに体力も消耗。。。
それでもミッキーさんに会えるとちょいとご機嫌で
元気になる。
ラッキーカードがなるものが引けるっていうから列に並んでまってみる。
前のおばちゃんがすごかった。
普通にくじ引きみたいにやるのだが1回取って見て
あらやだ。これ違うわ〜
って元に戻す。
この時点でくじの意味をなさない。
2度目のチョイス。
今度は数十枚取ってきて1枚ずつチェック。
どうやら目的はミッキーさんらしく
それを発見してご満悦らしい。
係りのお姉ちゃんは呆れ顔でした。
まぁ当然やな。
とよさんは2枚取れちゃって、どっちもミッキーさんだったから
悩む必要はなし♪
日ごろの行えやな
10時ごろようやくランドに移動。
しかし雨の為11時のパレードは中止らしい。
しょうがないから適当にアトラクション乗って時間をつぶしてから
またパレードを見に行く。
着物姿のミッキーさんたちが拝めました♪
ここでもミッキー教の信者たちに後ろから押されて大変でした。
こんなフラフラな状態でランドに来た目的はもちろんぷーさん!
今度こそ一番後ろのポットに乗るんだ!
って力強い想いを抱きつつまつ。
結果は。。。
またしてもダメでした。
とことんプーさんとは縁がないようです
しかも一番つまらない真ん中のポットでさらにつまらんかった。
こばらも空いたからお正月メニューのおしるこを食って
帰ってきた。とても夜までもちません。
それでも3時までがんばってたんだからよしとしよう。
結論としてはカウントダウンはショーを見に行くのが目的で
乗り物に乗るって考えを起こしてはいかんらしい
そしてかなり体調を良くしておかないと体が持ちません。
アトラクションは普段より乗ってないしな。
でも楽しかったからいいの♪
次はと言われるとどうしましょうかねぇ
微妙じゃ。
ってかもうぼろぼろです。。。
撮ってきた写真はこれ。
夜景はきれいにとれてない。。。
難しいわ。。。
http://www.imagestation.jp/ja/pc/viewfrontcover.jsp?album_id=cdc7b3bf31e5
TDSのカウントダウンパーティに行ってきたのです
前日までのスノボツアーのせいで体はまだ痛いが
とりあえず元気。
お昼ごろむくむくと起きだして活動開始〜
スノボの時よりも重装備をしていざお出かけ
それでもやっぱり寒い。。。
でもそれに耐えなければミッキーさんには会えないらしい
とりあえず気合で♪
会場ちと前に着いてスーベニアカップなるものを貰う
これで飲み物ただで飲めるぞ♪
でも微妙にガラス製なのかちと重たい。
しかもかさばるし。。。
それでも会場まで時間あるから並んで待ってる。
でも動かないと寒いなぁ。。。
待ちくたびれました。
さらに時間になっても結局30分くらい入れなかった。
人がたくさんだからしょうがないか。。。
ようやく入るとそこはメルヘンでいっぱいさ〜♪
ピエロみたいな格好した人たちがたくさんいていつもよりにぎやか
パンフレットもいつもの紙よりも上等なものを使ってるし。
カウントダウン用のアイテムもちゃんとゲット♪
本当は係りの人が配るようだがみんな勝手に奪っていくから
とよも手ぇ突っ込んでゲットしてきた♪
メディテレーニアンハーバーまで行くとすでに人たくさん
どうやらカウントダウンを見るために場所をゲットしてるみたい。
でもまだ3時間ちかくあるのですよ。
寒いのに大変ねぇ。
それよりもまずはディズニーシーシンフォニーから♪
いきなり夜のショーから拝見できるなんてすばらしい♪
でもこれはいつもと一緒だからまぁいいや
やっぱり本命はカウントダウンなのです。
しょうがないから場所だけゲットしてみた
でも見やすいトコはもう取られてそうだから微妙だけど
ちゃんと見えそうなトコで我慢。
でもまだ3時間あるんですよ。
このまま座ってたら風ひくな。。。
charanと交代でボテボテお散歩してた。
正面に行くとそりゃあもう人沢山。
めちゃめちゃ込んでるわ。
こんなに人がいたんだなぁって状態だし。。。
とりあえずあったかい飲み物とお食事買ってきて待ってることにする。
だって食わないと寝てしまいそうだから♪
そんなこんなで3時間経過〜
ようやくショーの始まりだ♪
とりあえず踊っとけ〜、花火上がったら喜んどけ〜って状態
ミッキー信者が一体となっております。
恐るべしミッキー!
今まで見てきたショーとは比較になりませんな
プリンセスミニー登場♪
蛍のひかり歌って、入場の時貰ったライトをフリフリしてた
どっかのライブみたいだよ
そのまま
カウントダウンの合図はミニーだった。
どうやらミッキーさんはランドの方で忙しいみたいだ。
やっぱりランドの方に行きたかったなぁ〜
カウントダウンが終了したらもういつものシーと変わらんのだね。
普通にアトラクション乗ってきた。
でもさすがに夜寝ないとつらいかも。。。
とよの一番辛い時間帯は3時〜6時くらい
ちょっと失敗したのはこの辛い時間帯に
センターオブジアースに行ってしまったこと
待ち時間は1時間くらいなんだけど、
中は暖かくて眠気をかなり誘う。。。
でも乗り終わったときは全然元気♪
目が覚めましたわ。
でもやっぱり待ち時間は眠くてしょうがない。
色々動き回ってる方がいいんだな
んで、さすがに疲れてきて
ちょいとお茶。
お店の中でちょいと仮眠。。。
えぇ、もう眠くてしょうがない時間帯です。
ってかこのまま帰ってもいいくらいな気分
でもちょいと寝てると起こされる。
全然ゆっくりできないです。
でもまだニューイヤーズフェスタもあるしお正月ショーが残ってる!
まだまだ帰れないです♪
明け方近くに雨も降ってきてまた寒くなってきた
さらに体力も消耗。。。
それでもミッキーさんに会えるとちょいとご機嫌で
元気になる。
ラッキーカードがなるものが引けるっていうから列に並んでまってみる。
前のおばちゃんがすごかった。
普通にくじ引きみたいにやるのだが1回取って見て
あらやだ。これ違うわ〜
って元に戻す。
この時点でくじの意味をなさない。
2度目のチョイス。
今度は数十枚取ってきて1枚ずつチェック。
どうやら目的はミッキーさんらしく
それを発見してご満悦らしい。
係りのお姉ちゃんは呆れ顔でした。
まぁ当然やな。
とよさんは2枚取れちゃって、どっちもミッキーさんだったから
悩む必要はなし♪
日ごろの行えやな
10時ごろようやくランドに移動。
しかし雨の為11時のパレードは中止らしい。
しょうがないから適当にアトラクション乗って時間をつぶしてから
またパレードを見に行く。
着物姿のミッキーさんたちが拝めました♪
ここでもミッキー教の信者たちに後ろから押されて大変でした。
こんなフラフラな状態でランドに来た目的はもちろんぷーさん!
今度こそ一番後ろのポットに乗るんだ!
って力強い想いを抱きつつまつ。
結果は。。。
またしてもダメでした。
とことんプーさんとは縁がないようです
しかも一番つまらない真ん中のポットでさらにつまらんかった。
こばらも空いたからお正月メニューのおしるこを食って
帰ってきた。とても夜までもちません。
それでも3時までがんばってたんだからよしとしよう。
結論としてはカウントダウンはショーを見に行くのが目的で
乗り物に乗るって考えを起こしてはいかんらしい
そしてかなり体調を良くしておかないと体が持ちません。
アトラクションは普段より乗ってないしな。
でも楽しかったからいいの♪
次はと言われるとどうしましょうかねぇ
微妙じゃ。
ってかもうぼろぼろです。。。
撮ってきた写真はこれ。
夜景はきれいにとれてない。。。
難しいわ。。。
http://www.imagestation.jp/ja/pc/viewfrontcover.jsp?album_id=cdc7b3bf31e5
| メイン |
コメント